医療事務は病院内の事務や会計、そのほかの業務を担う仕事です。一般事務とは異なり、ご自身のデスクで仕事をするだけではなく、来院した患者さんとの対応や看護師・医師との対応などもあるため、パソコンスキルのみならずコミュニケーションスキルも求められます。
受付・案内業務は、来院した患者さんとやり取りをする大切な業務のひとつです。病院の顔ともいえる業務であり、患者さんによっては受付・案内の対応を見て病院を判断することも。初診の患者さんには診療申込書を記入してもらい、再診であれば診察券・保険証確認など仕事内容は多岐にわたります。
患者さんの診察が終わったら、診療報酬の点数表を見て医療費の算出をし、患者負担分の会計を行います。医療機関の会計はとくに正確さが求められるため、ミスなくスピーディな対応が求められます。また、会計の基準となる診療報酬点数表は2年ごとに改定されるので、都度覚えなおす必要があります。
会計業務で算出された医療費は、診療報酬明細書(レセプト)に記載されます。そのレセプトをコンピューターに入力する業務を「レセコン業務」と言います。月末には保険者ごとにレセプトを合算し、医療費を各保険者へ請求しなくてはいけないため、医療事務の重要な仕事といってもよいでしょう。
医師が患者さんに行った診察内容は、すべてカルテに記録・記載されています。次に来院したときの経過を知る大切なものとなるため、医療事務はしっかりとカルテの管理をしなくてはいけません。近年は電子カルテの導入が進んでおり、病院によっては紙から電子へのデータ移行をする場合もスピーディに作業をするためにも、最低限のパソコンスキルが求められるでしょう。
医療事務は患者さんや医師・看護師とのやり取りが多いため、一般事務よりもコミュニケーションの多い業務となります。相手のことを思いやり、丁寧で的確な対応がとくに求められるでしょう。また、親切さを心がけることで、患者さんから感謝されるような場面も少なくありません。
医療事務の仕事は大きくわけて、正社員・派遣社員・パートの3つの働き方があります。正社員の場合は月給、派遣社員やパートは時給でお給料が支払われます。それぞれの業務形態ごとのお給料の平均は以下を参考にしてください。
・正社員…月給230,000円程度
・派遣社員…時給1,000円〜1,700円
・パート…時給900〜1,400円
また、主任や部長など、役職や勤続年数によってもお給料は変わってきます。